少剣日記 2023年 4月~9月

岬町少年剣友会のホームページのコンテンツのひとつ「少剣日記」です。

2023年05月

本日の稽古

5月最後の稽古です。
明日からは6月梅雨入りも間近のようです。
集中を切らさない稽古を心がけましょう。
女性比率の多い岬少剣ですが今夜の稽古は女の子に負けず伊織が元気な号令をかけてくれました。
LINE_ALBUM_2023531_230601_0
LINE_ALBUM_2023531_230601_1
智子先生に昇級の報告
LINE_ALBUM_2023531_230601_2
LINE_ALBUM_2023531_230601_3
年の差○0歳おじいちゃんと孫が対等に勝負できるのも剣道の醍醐味です。
76716
76717
76719
76720
76721
76723
面をつけて3回目の稽古
少しずつ様になってきました。
76713
76714
76715
76706
76708
76710


剣道体験会が開催されます!!

昨年好評だった剣道体験会が開催されます。
野球やサッカーに人気が集中する中、日本古来の武道「剣道」とはどんな
スポーツなのか?剣道を少しでも知っていただくことを目的に開催します。
当日は沢山のみなさんのお越しをお待ちしています。
保育所・小学生児童は勿論、一般の方で剣道を初めてみたい方も大歓迎です!!
600
 

昨日の焼肉(赤門)

千葉県プレミアム食事券の期限が今月末に迫り再び焼肉を食べてきました。
プレミアム食事券とは10,000円で12,000円の食事ができるお得なチケット
今回行ったのは、人気焼肉チェーン千葉市の「赤門 末広町店」
やはり生ビール
076537
やみつみナムル特盛
076541
サラダを注文
076542
人気のカルビ3人前
076540
076543
冷麺も注文
076545
カルビクッパ
076546
076544
076547
076548
076549
カルビづくしで大満足
赤門の人気の理由は豊富な種類のタレにあると思います!!
美味しい焼肉で元気が出ました!!

本日の稽古

級審査全員合格が報告されうれしい気分の本日の稽古
基本組は面をつけて2度目の稽古になりました。
7月1日の剣道体験会の準備も着々と進められています。
0LINE_ALBUM_2023527_230528_6
0LINE_ALBUM_2023527_230528_0
0LINE_ALBUM_2023527_230528_1
0LINE_ALBUM_2023527_230528_2
0LINE_ALBUM_2023527_230528_5
0LINE_ALBUM_2023527_230528_19
0LINE_ALBUM_2023527_230528_20
0LINE_ALBUM_2023527_230528_21
0LINE_ALBUM_2023527_230528_23
0LINE_ALBUM_2023527_230528_25
0LINE_ALBUM_2023527_230528_11
0LINE_ALBUM_2023527_230528_12
0LINE_ALBUM_2023527_230528_13
0LINE_ALBUM_2023527_230528_14
0LINE_ALBUM_2023527_230528_15
0LINE_ALBUM_2023527_230528_17
0LINE_ALBUM_2023527_230528_18
0LINE_ALBUM_2023527_230528_10
0LINE_ALBUM_2023527_230528_9
0LINE_ALBUM_2023527_230528_7
0LINE_ALBUM_2023527_230528_27
 

本日の級審査

級審査会がありました
5級1名 4級1名 2級2名 1級2名
全員無事合格しました。
01 (5)
01 (1)
01 (2)
01 (3)
01 (4)
01 (6)
0LINE_ALBUM_R050527級審査会_230527_39
02 (2)
02 (5)
02 (7)
02 (9)
02 (1)
06 (10)
06 (8)
06 (19)
06 (15)
06 (7)
06 (6)
06 (13)
06 (1)
06 (16)
06 (17)
06 (2)
06 (20)
06 (3)
06 (4)
04 (1)
04 (10)
04 (11)
04 (12)
04 (5)
04 (6)
04 (7)
04 (8)
04 (9)
05 (3)
05 (1)
05 (2)

28日の番組紹介


5月28日 16:00からTBS「歩いて稼ごう 1歩1円」がいすみ市を舞台に
放送されます。
市内の飲食店ではいつもお世話になっている岬町椎木の「かさや食堂」
さんも紹介されます。是非ご覧ください。

番組HPはこちら

HC001
02
 

本日の稽古

級審査前最後の稽古
基本組は5ヶ月の基本を経てついに初めて面を着けました。
お母さん剣士も初めての面を着けての稽古はさすがに戸惑った様子
私も調子にのって立ち会いまでしちゃいました(笑)
面を着けたばかりが剣道が一番楽しい時でその後、思うように動けない
もどかしさに苛まれます。頑張れ剣士!!
0LINE_ALBUM_2023524_230524_63
0LINE_ALBUM_2023524_230524_61
0LINE_ALBUM_2023524_230524_60
0LINE_ALBUM_2023524_230524_64
0LINE_ALBUM_2023524_230524_65
0LINE_ALBUM_2023524_230524_0
0LINE_ALBUM_2023524_230524_1
0LINE_ALBUM_2023524_230524_10
0LINE_ALBUM_2023524_230524_12
0LINE_ALBUM_2023524_230524_13
0LINE_ALBUM_2023524_230524_16
0LINE_ALBUM_2023524_230524_2
0LINE_ALBUM_2023524_230524_43
0LINE_ALBUM_2023524_230524_44
0LINE_ALBUM_2023524_230524_45
0LINE_ALBUM_2023524_230524_51
0LINE_ALBUM_2023524_230524_52
0LINE_ALBUM_2023524_230524_53
0LINE_ALBUM_2023524_230524_66
0LINE_ALBUM_2023524_230524_68
0LINE_ALBUM_2023524_230524_70
0LINE_ALBUM_2023524_230524_71
0LINE_ALBUM_2023524_230524_72
0LINE_ALBUM_2023524_230524_73
0LINE_ALBUM_2023524_230524_74
0LINE_ALBUM_2023524_230524_75
0LINE_ALBUM_2023524_230524_31
0LINE_ALBUM_2023524_230524_33
0LINE_ALBUM_2023524_230524_35
0LINE_ALBUM_2023524_230524_36
0LINE_ALBUM_2023524_230524_37
0LINE_ALBUM_2023524_230524_39
0LINE_ALBUM_2023524_230524_42
0LINE_ALBUM_2023524_230524_21
0LINE_ALBUM_2023524_230524_22
0LINE_ALBUM_2023524_230524_23
0LINE_ALBUM_2023524_230524_24
0LINE_ALBUM_2023524_230524_19
0LINE_ALBUM_2023524_230524_19

0LINE_ALBUM_2023524_230524_18

本日の焼肉店(茂原市 ワーウ)

庭作業を頑張ったご褒美に焼肉を食べに行きました。 
美味しいと評判の茂原の「ワーウ」面白い店名です。
店内は予約席でほぼ満席
076281
特選ファミリーセット
上カルビ・上ロース・タン塩・ハラミ・レバー・ヤサイ
076284

076283
0762830
チゲうどんも辛くて美味しかったです。
076282
評判通りの美味しさでした。やはり焼肉は美味しいです。

本日の稽古

先日の暑さもおさまりほっとしました。
今夜の稽古は切通先輩をはじめ多くの方が参加してくれました。
6月からは8月の昇段審査に向けて本格的な稽古が始まります。
まずは来週27日の級審査に向けてしっかり稽古しましょう。 
0LINE_ALBUM_2023520_230521_27
0LINE_ALBUM_2023520_230521_1
076236
076237
076238
076239
076240
076241
076242
076243
076245
076247
076248
076251
0LINE_ALBUM_2023520_230521_10
0LINE_ALBUM_2023520_230521_14
0LINE_ALBUM_2023520_230521_2
0LINE_ALBUM_2023520_230521_25
0LINE_ALBUM_2023520_230521_26
0LINE_ALBUM_2023520_230521_28
0LINE_ALBUM_2023520_230521_31
0LINE_ALBUM_2023520_230521_32
0LINE_ALBUM_2023520_230521_36
0LINE_ALBUM_2023520_230521_37
0LINE_ALBUM_2023520_230521_39
0LINE_ALBUM_2023520_230521_4
0LINE_ALBUM_2023520_230521_43
0LINE_ALBUM_2023520_230521_45
0LINE_ALBUM_2023520_230521_46
0LINE_ALBUM_2023520_230521_49
0LINE_ALBUM_2023520_230521_50
0LINE_ALBUM_2023520_230521_52
0LINE_ALBUM_2023520_230521_53
0LINE_ALBUM_2023520_230521_6
0LINE_ALBUM_2023520_230521_7
0LINE_ALBUM_2023520_230521_41
0LINE_ALBUM_2023520_230521_23
0LINE_ALBUM_2023520_230521_42
0LINE_ALBUM_2023520_230521_22
0LINE_ALBUM_2023520_230521_20
0LINE_ALBUM_2023520_230521_19
0LINE_ALBUM_2023520_230521_18


本日の稽古

日中は気温が上がり夏のような日でした。まだ暑さ慣れしていない子ども達は少々疲れ気味
気持ちを切らさない、集中した稽古を心がけました。
道場の名札も更新され体感会の準備も着々と進んでいます。
体験会は7月1日(土)開催の予定です。
0LINE_ALBUM_2023517_230517_36
0LINE_ALBUM_2023517_230517_11
0LINE_ALBUM_2023517_230517_39
0LINE_ALBUM_2023517_230517_10
0LINE_ALBUM_2023517_230517_41
0LINE_ALBUM_2023517_230517_40
0LINE_ALBUM_2023517_230517_0
0LINE_ALBUM_2023517_230517_4
0LINE_ALBUM_2023517_230517_8
0LINE_ALBUM_2023517_230517_22
0LINE_ALBUM_2023517_230517_24
0LINE_ALBUM_2023517_230517_25
0LINE_ALBUM_2023517_230517_26
0LINE_ALBUM_2023517_230517_31
0LINE_ALBUM_2023517_230517_33
0LINE_ALBUM_2023517_230517_34
0LINE_ALBUM_2023517_230517_17
0LINE_ALBUM_2023517_230517_18
0LINE_ALBUM_2023517_230517_20
 

昨日の鯖寿司

知人から滋賀県の名品朽木旭屋の「鯖寿司 真幻」が届きました。
昨年は美味しくいただき食べてから値段を見てびっくりしたのを思い出しました。
まさか今年もいただけるとは思いませんでした。
我が家は4人家族なので1人2切れです。いやー美味しかった。

HPでの商品の説明は↓

この商品は、究極の鯖を使った鯖寿司になります。

この商品を初めて召し上がられる方は、絶賛される方とあまり
にも身の厚さにおどろき抵抗がある方に分かれることがあります。
しかし当店の極クラスの鯖寿司を召し上がっていただいている
方には大絶賛をいただいております。
まずは極クラスの鯖寿司を召し上がっていただいた後、
ご購入くださいますことをお勧めいたします。
※求肥(龍飛)昆布使用 ※1本8切れです

 76007
76008
76009
76010
76011

8枚に裁断してあり一切れがなんと1,620円
1


昨日の大会(関東学生)

昨夜うれしい連絡がありました!!
関東学生剣道選手権大会が開催され岬少剣の卒業生江澤佑真先輩(駒沢大4年)
が昨年に続いて全日本学生選手権の出場権を手にしました。
大学生最後の全日本学生頑張ってください!!
 HC002

本日の稽古

5月も中盤です。今日も元気な稽古になりました。
級審査の立ち合い、基本技稽古法習うことが沢山あります!!
0LINE_ALBUM_2023513_230514_44
0LINE_ALBUM_2023513_230514_46
0LINE_ALBUM_2023513_230514_48
0LINE_ALBUM_2023513_230514_19
0LINE_ALBUM_2023513_230514_20
0LINE_ALBUM_2023513_230514_22
0LINE_ALBUM_2023513_230514_23
0LINE_ALBUM_2023513_230514_24
0LINE_ALBUM_2023513_230514_27
0LINE_ALBUM_2023513_230514_29
0LINE_ALBUM_2023513_230514_3
0LINE_ALBUM_2023513_230514_4
0LINE_ALBUM_2023513_230514_5
0LINE_ALBUM_2023513_230514_6
0LINE_ALBUM_2023513_230514_7
0LINE_ALBUM_2023513_230514_20
0LINE_ALBUM_2023513_230514_9
0LINE_ALBUM_2023513_230514_31
0LINE_ALBUM_2023513_230514_32
0LINE_ALBUM_2023513_230514_33
0LINE_ALBUM_2023513_230514_34
0LINE_ALBUM_2023513_230514_35
0LINE_ALBUM_2023513_230514_37
0LINE_ALBUM_2023513_230514_38
0LINE_ALBUM_2023513_230514_42
0LINE_ALBUM_2023513_230514_49
0LINE_ALBUM_2023513_230514_50
 

本日の稽古

海洋センターが休館日でしたので古沢小学校の体育館をお借りしての稽古でした。
月末の級審査会に備え剣道基本技稽古法の練習もしました。
0LINE_ALBUM_2023510_230511_9
0LINE_ALBUM_2023510_230511_7
0LINE_ALBUM_2023510_230511_6
0LINE_ALBUM_2023510_230511_5
0LINE_ALBUM_2023510_230511_4
0LINE_ALBUM_2023510_230511_3
0LINE_ALBUM_2023510_230511_14
0LINE_ALBUM_2023510_230511_13
0LINE_ALBUM_2023510_230511_12
0LINE_ALBUM_2023510_230511_11
0LINE_ALBUM_2023510_230511_1
0LINE_ALBUM_2023510_230511_0
0LINE_ALBUM_2023510_230511_24
0LINE_ALBUM_2023510_230511_22
0LINE_ALBUM_2023510_230511_21
0LINE_ALBUM_2023510_230511_20
0LINE_ALBUM_2023510_230511_19

本日大会(第70回関東高等学校剣道大会千葉県予選会)

関東大会出場をかけた千葉県高等学校剣道大会が開催されています。
本日は男子団体の部が行われ岬少剣出身の山口先輩が出場した茂原北陵高校が5位に入賞して
関東大会の切符を手にしました。おめでとうございました。
先日山口先輩と一緒に稽古に来た河野さんも活躍し入賞に貢献しました。

関東大会は6/4(日)ポートアリーナで開催されます

男子団体結果
男子団体トーナメント結果①
男子団体トーナメント結果②

本日のランチ

三男が帰省したので二人でかさや食堂さんでランチ
変わらぬボリュームに圧倒されました。

私はかきフライ定食
75485
75487
75486
三男は房州盛り定食
75489
75491
75490

本日の大会

第45回千葉県道場少年剣道(選手権)大会に出場しました。
今年こそは全国大会出場を目標に頑張ってきました。
初戦、二回戦とまさかの先鋒が敗れる厳しい試合展開でしたが
中堅・大将が頑張り勝利し目標のベスト32まで進みました。
あと1勝すれば全国大会への出場権を獲得する状況での連敗
あと1本が重くのしかかり残念ながら願いは叶いませんでした。
「あと1本」でもその1本をとるのが実は難しく、ほかの道場もその1本のために
日々頑張っています。気持ちを切り替えて次の稽古から頑張りましょう!!
選手・先生方・保護者の皆さんありがとうございました。
0LINE_ALBUM_道場連盟_230505_10
0LINE_ALBUM_道場連盟_230505_4
0LINE_ALBUM_道場連盟_230505_5
0LINE_ALBUM_道場連盟_230505_13
0LINE_ALBUM_道場連盟_230505_16
75502
0LINE_ALBUM_道場連盟_230506
0第45回(小学生)結果-1
 

本日の稽古

GWです。9連休と羨ましい方もいるようですが私はGW初日
夷隅で3年ぶりに開催された万木城まつりは仕事でいきましたが大盛況
知人にそらまめを届けに津田沼までいきましたが千葉は結構渋滞していました。
今夜の稽古は明日の試合に向けて最終の調整。
明日は力が出し切れるといいですね。
 073939
073940
073941
073944
073945
073947
073949
073951
073952
073953
073954
073955
0LINE_ALBUM_202353_230504_0

ギャラリー
  • 少剣日記お引越ししました。
  • 少剣日記のページが移動します。前半スナップ
  • 少剣日記のページが移動します。前半スナップ
  • 本日の稽古
  • 本日の稽古
  • 本日の稽古
  • 本日の稽古
  • 本日の稽古
  • 本日の稽古